年齢認証

18歳未満の方は法律により閲覧を禁止されておりますのでご了承ください。
18歳未満の方のご入場は、固くお断り致します。

あなたは18歳以上ですか?

いいえ

ラブドール専用スタンドについて

ラブドール専用スタンドについて

ラブドール初心者向け講座VOL.6!
今回は、ラブドールのスタンドについてご説明します♪

ラブドールの展示や保管、お部屋内の移動にも便利な関連品のラブドール専用スタンド。
ヘッド用と全身用のスタンドがありますので、それぞれご紹介していきます♪


➀ヘッド用スタンド

ヘッド単体を展示・保管するためのスタンドです。
胸元までボディがあるタイプや、長いジョイントのようなスタンドなど、形状は様々あります。

ヘッド単体で展示・保管をしたい場合は、胸元までボディがあるスタンドがお勧めです!
首関節もあるため、好きな角度で展示ができます♪


SHE DOLL ラブドール専用 ヘッドスタンド サイズ小

ヘッドの材質とスタンドの材質が異なる場合、化学反応が起こり破損の原因となりますのでご注意ください。

長いジョイントのような形状のスタンドは胸元までのスタンドと比べて安定感が低いため、展示・保管よりはメイク修正などのメンテナンス時の使用に適しています。
ヘッドを取り付けたときに重心が上になるため倒れやすく、展示や保管にはあまりお勧めできません。

参照ブランド:XT DOLL
※オプションでご購入いただく商品となります。単体でご購入を希望の方はお気軽にご相談ください。


②全身用スタンド

全身を展示・保管するためのスタンドです。
大きく分けて2種類、ジョイント部分(首)か背中で接続するタイプ立てかけるタイプがあります。


【ジョイント部分か背中で接続するタイプ】

ラブドール専用スタンドで、こちらのタイプが思い浮かぶ方も多いと思います!
アダプターをいうパーツを使い、首もしくは背中でドールをぶら下げて設置・保管ができるスタンドです。

足裏に自立加工の無いドールも立たせて保管する事ができ、キャスター付きなので重いドールを移動させるのが大変…という方にもお勧めです♪

ラブドール専用スタンド 最新版

ボディ側の首ジョイント部分にアダプターを取り付けて設置する方法と、背中にある専用の穴にアダプターを取り付けて設置する方法があります。
※背中の穴開けはドール製造時に指定が必要となりますのでご注意ください。後から穴を開けることはできません。

穴あけは対応可能なブランドが限られているため、ジョイント部分での設置がお勧めです。

ジョイント部分で設置をしても、首の後ろにあるアダプターはウィッグで隠れる為、見た目も奇麗に設置・保管していただけます♪

また、アダプターはブランドごとに形状が異なります。
ドールに合うアダプターが分からない方は、お気軽にお問い合わせください♪


ラブドール専用スタンド アダプター単品

【立てかけるタイプ】

こちらは特殊なパーツの無い、自立させたドールを立てかけるタイプのスタンドです。
そこまで凝ったものはいらないけど、ドールを好きなところに立たせたい!という方にはこちらがお勧めです。

ラブドール専用自立スタンド

ドールとの接地面を上向きに変えて、ドールを座らせることも可能です♪
足裏の自立加工の無いドールで立たせて使用すると破損の原因となる場合があります。

こちらもキャスター付きですが、ドールとスタンドは固定されていないので移動する際は転倒にご注意ください。



ご希望の展示・保管方法に合うラブドール専用スタンドを選んで、素敵なドールライフをお過ごしください♪

ラブドール専用スタンド一覧はこちらから


ラブドールレンタル、スタッフのおまけ・・・ラブドールスタンドは日々進化しています。例えば、ドールをつなぐアダプターの進化などです。ラブドールスタンドが欲しいと思ったらまずはメールやお電話でご相談ください。最新のラブドールスタンドをご案内します。

固定番号
043-309-4815平日9:00~
男性スタッフ専用
070-3299-4759平日9:00~
女性スタッフ専用
080-9176-4473平日9:00~
LINE友だち追加

カテゴリ一覧

メールアイコン